【監修:青山健一】
目 次
インビザライン矯正を始めたときに、チューイーという器具を使います。チューイーという言葉自体が初めてきくという人も多いのではないでしょうか?
実はチューイーはとても重要な役割を持っていて、使用をサボってしまうとインビザラインの治療に影響を及ぼすことがあるのです。
今回は、インビザライン矯正でのチューイーの役割について、使い方や注意点などを併せて詳しく解説をしていきます。
歯列矯正で、インビザラインで治療する際の参考にして下さい。
チューイーの特徴
チューイーは、インビザライン矯正のマウスピースを手ではめた後に噛むものです。チューイーはシリコンでできていて、ロール状のチューブの形になっています。
弾力があり、歯で噛んでもちぎれてしまうことはありません。しっかり噛んでも大丈夫なようになっているのです。
奥歯に使いやすいように棒キャンディーのようなタイプや、ミントなどのフレーバーがついたチューイーも販売されていて、好みのものを選べます。
インビザラインでチューイーを使う理由
インビザラインでのチューイーの役割は、マウスピースをしっかりはめ込むことです。インビザライン矯正では歯の表面に、アタッチメントというプラスチックのポッチを取り付けます。
アタッチメントがあると、マウスピースがしっかりはめ込まれずに、浮いてしまうのです。しっかりはまっているように見えても、微妙に隙間ができています。
インビザラインのマウスピースは、しっかりはめ込まれていないと矯正の効果がでないことがあるのです。
だからといって、歯のかみ合わせだけでマウスピースをはめ込もうとすると、変形や破損の恐れがあります。そこでチューイーを使って、マウスピースを奥まではめ込むのです。
チューイーを使わないとどうなるのか?
チューイーには、マウスピースをしっかりはめるという大事な役割があるのですが、絶対に使わないとダメなのか疑問に感じる人もいます。
なぜチューイーが必要なのか、使わないとどうなるのでしょうか。チューイーを使わないことで起こる問題について解説していきます。
マウスピースと歯の間に隙間できる
インビザラインのマウスピースは、しっかりはまっているように見えても、少し隙間ができてしまいます。
アタッチメントがついていることもあり、手ではめただけでは奥まで押し込めません。とくにマウスピースを交換したときは浮きやすいです。
マウスピースは奥まではまっていないと、十分に歯を動かすことができません。マウスピースが浮いたままでは、治療の効果が低くなってしまうのです。
歯に力が加わりにくい
インビザライン矯正では、マウスピースを装着して歯に力を加えて動かしていきます。チューイーを使わないで浮いていると、うまく力を加えられません。
マウスピースの力がうまく加わらないと、歯を正しく動かすことができなくなります。
治療が予定通りに進まない
チューイーを使わないでいることで、マウスピースに隙間ができて歯に力を加えにくくなると、歯を正しく動かせなくなるのです。
歯がきちんと動いていないと、治療を予定通りに進めることができません。
歯が動いていないとマウスピースが、だんだん合わなくなってきます。そうなるとマウスピースを作り直さなければならない可能性があるのです。
マウスピースが出来上がるまでには時間が必要なため、そのぶん治療が遅れてしまいます。だからこそ、チューイーを噛むことは大切なことなのです。
チューイーを使ってインビザラインをはめ込む方法
チューイーを使ってマウスピースをはめ込むには、正しい方法で噛んでいく必要があるのです。チューイーの正しい使い方について説明していきます。
マウスピースを装着する
まずは上下のマウスピースを歯に装着します。装着するときは前歯から奥歯へ向かってはめ込んでいきます。
強い力で無理にはめ込もうとすると、マウスピースの変形や破損の恐れがあり、痛みが出ることもあるため、ゆっくり押し込んで下さい。
まずは手ではめて、この段階では8割はまっていれば大丈夫です。
チューイーを噛む
マウスピースを手ではめたら、チューイーを噛んでマウスピースをしっかり押し込んでいきます。
最初は前歯でチューイーを数回噛んで、マウスピースをはめ込むのです。チューイーを前歯で噛み切るつもりで噛んで下さい。
簡単に噛み切れるものではないので、しっかり噛んで大丈夫です。
噛む場所を移動する
前歯の部分がはまったら、次は隣の歯に移動していきます。前歯から順番に移動して、最後に奥歯で数回噛んでマウスピースをしっかりはめ込んで下さい。
前歯から横の歯に移動するときは、チューイーを2個使って左右同時に噛むとバランスよく上手にはまります。
チューイーを噛む時間は、普段は数分で十分です。あまり長いと顎が痛くなりますし、チューイーもすぐに弾力がなくなってしまいます。
ただ、マウスピースを交換したばかりのときは、少し長めにチューイーを噛むようにして下さい。
チューイーを使った後は、水洗いをして乾燥させておきます。マウスピースのケースに入れておくと紛失を防げるため、おすすめです。
チューイーの注意点
インビザラインにおいてチューイーは大切な器具といえます。そのぶん、使用に際して気をつけるようにしてほしいことがあるのです。
チューイーを使うときの注意点について解説していきます。
弾力がなくなったら交換する
インビザラインに欠かせないチューイーは消耗品です。同じものをずっと使い続けるのではなく、しばらく使用したら交換する必要があります。
長く噛み続けていると弾力がなくなるのです。弾力がなくなってやわらかいチューイーは、どれだけ噛んでもマウスピースをしっかりはめ込めません。
チューイーがやわらかくなってきたら、新しいものに交換するようにして下さい。マウスピース交換のときにチューイーも交換すると、ちょうどよいです。
新しいマウスピースの場合は長めに噛む
普段、チューイーを噛む時間は数分で大丈夫ですが、マウスピースを交換したばかりのときは長めに噛むようにして下さい。
新しいマウスピースは浮きやすいため、ちゃんとはめ込むためにはチューイーを普段のときよりも、しっかり噛む必要があります。
時間にすると20分くらいが目安です。新しいマウスピースになじむまでの間の数日は、長めに噛んでしっかりはまるようにして下さい。
20分というと少し長いため、テレビを見ながらなどでも大丈夫です。
装着時に違和感があるときは歯科医に伝える
チューイーを噛むことでマウスピースが深くはまります。そのため歯が押される感覚や圧迫感がでることがあるのです。
とくに初めてマウスピースを装着したときや、新しいマウスピースに交換したときには違和感があることが多いです。
ただ、これはマウスピースで歯を動かすことで起こるため、ある程度は我慢する必要があります。だいたい3~5日ほどで慣れておさまるはずです。
2週間近くになってもマウスピース装着時に違和感がある場合は、担当の歯科医に相談をして下さい。マウスピースや歯に問題がある可能性があります。
中には口の中に異物が入ると吐き気を覚える人もいます。もし、マウスピースを装着時に吐き気を感じる場合は我慢しないで歯科医に相談をして下さい。
チューイーが手元にないとき
チューイーは消耗品ということもあり、交換をするタイミングだけどストックを切らしてしまうことも、よくあります。
また、紛失や出かけるときに忘れてしまうという人も少なくありません。そんなときにチューイーの代わりに使えるものを紹介します。
チューイーの代わりになるものを使う
チューイーが手元にないときの代用品にできるものは、タオル・ディッシュペーパー・キッチンペーパー・割りばし・赤ちゃんの歯固めの5つです。
タオルは厚手で小さめのものが噛みやすいです。ティッシュやキッチンペーパーは丸めて噛んで下さい。吸水性が高いため口の中が乾燥するため注意を。
割りばしは硬さがあるため、しっかり噛むことができますが、マウスピースが傷つかないように気をつけて下さい。
歯固めは噛むためのおもちゃです。赤ちゃんがいる家庭で歯固めがあるのなら、チューイーの代わりとしてはおすすめできます。
ただ、形によっては奥歯の部分が噛みにくいかもしれません。
すぐに購入する
上で紹介したようにチューイーがない場合、代わりとして使えるものはあります。しかし、どれもあくまで代用品でしかありません。
どうしても、すぐに代わりのものが必要なときだけ一時的な使用にして下さい。
チューイーがない場合は、できるだけ早めに購入するほうがよいです。歯科医で買ってもよいですし、ネット通販でも購入することができます。
チューイーを切らさないように、多めにストックしておくと安心です。使用していないときは、マウスピースのケースに入れておくと紛失も防止できます。
インビザライン矯正の不安は信頼できる歯科医に相談
インビザライン矯正では、すべての人の治療が順調に進むとは限りません。痛みが出ることもありますし、装置の不具合などが起こる可能性があります。
疑問や不安に思うことも出てくることもあるため、そんなときは担当の歯科医に相談をして不安を解消して下さい。
インビザラインに限ったことではありませんが、矯正治療を受ける際は、きちんと対応してくれる信頼できる歯科医を選ぶ必要があります。
歯科医院のHPなどで、歯科医のプロフィールを確認してみて下さい。
インビザラインの症例数が多いクリニックを選ぶと安心です。
実績と経験があるかどうかは、矯正治療を受ける歯科医を選ぶ重要なポイントになります。
まとめ
チューイーはインビザライン矯正において大切な器具です。マウスピースを装着するときは、必ずチューイーを噛んでしっかり装着して下さい。
チューイーを使わないでマウスピースが浮いたままでは、治療を順調に進めることができません。
インビザラインは、取り外し可能なマウスピースのためメリットも多いです。そのぶん、患者さん自身でしっかり装着・管理をする必要があります。
マウスピースの装着時間や交換までの期間などは、歯科医の指示を守る必要がありますし、チューイーの使用も重要です。
矯正治療は保険が効かず、高額になります。治療の効果が得られないと、もったいないです。患者さん自身で、しっかり管理をしていくようにして下さい。
また、インビザライン矯正は、実績のある歯科医院で行ってもらうことが重要です。
HPや口コミなどでチェックをして信頼できる矯正歯科で、納得のいく治療をするようにして下さい。