後戻りによる再矯正にかかる費用を歯科医が解説|後戻りの原因や再矯正の注意点もご紹介します

【監修:青山健一】

後戻りによる再矯正にかかる費用を歯科医が解説|後戻りの原因や再矯正の注意点もご紹介します

矯正治療後は、歯並びが戻ってしまう「後戻り」が生じるケースがあります。
後戻りは再治療が必要なケースもあるため、矯正後は歯科医師の注意事項を聞き、しっかりアフターケアを行うのが重要です。

せっかく矯正治療で歯並びが整ったのに、また治療がスタートするとなると、精神的・経済的なダメージを受けてしまいます。
この記事では、後戻りによる再矯正にかかる費用や注意点・後戻りの原因などについて解説します。

矯正後は後戻りのリスクに注意

矯正後は後戻りのリスクに注意

矯正後は後戻りのリスクがあるため、注意が必要です。
後戻りとは矯正で綺麗になった歯並びが、安定せずに元に戻ってしまう現象をいいます。

健康な歯でも、噛み合わせや癖によって歯の位置がズレる場合もあります。特に矯正治療した後は、歯がしっかりと安定していない状態のため動きやすいのです。

後戻りを防ぐためには、リテーナーという歯並びを安定させる保定装置を不安定な状態の歯が安定するまでの間(約3年ほど)装着します。

歯列矯正には、ワイヤー矯正・マウスピース矯正などの種類がありますが、どの矯正方法でも後戻りのリスクはあります。
矯正治療をしたら、必ず後戻りするわけではありません。ですが、後戻りのリスクがあることをしっかり把握しておきましょう。

矯正後に後戻りする原因

矯正後に後戻りする原因

矯正後の後戻りは矯正治療をすると必ず起こるわけではなく、引き起こす原因があります。
矯正治療後は、歯を支えている骨が不安定なため歯が動きやすい状態です。特に抜歯した場合は、スペースが広くなるため後戻りしやすくなります。

後戻りを引き起こす、主な原因は下記の4つです。

  • 保定が不十分だった
  • 矯正治療が不十分だった
  • 噛み合わせの影響
  • 歯並びに影響する癖

矯正後の後戻りを引き起こす4つの原因についてみていきましょう。

保定が不十分だった

保定が不十分だった

保定が不十分だった場合、矯正後の後戻りに繋がります。
矯正治療は矯正装置を外して終わりではなく、後戻りを防ぐためにリテーナーという歯並びや噛み合わせを安定させる保定装置を装着します。

リテーナーを装着している期間は「保定期間」といい、綺麗な歯並びを持続させるための重要な期間です。
リテーナーには、歯の裏側にワイヤーで固定するタイプと、マウスピースなどの取り外し可能なタイプがあります。
どちらのタイプも、メンテナンスやセルフケアが必要なため、治療後も定期的に歯科医へ通う必要があります。

矯正装置が外れてホッとする気持ちがあると思いますが、リテーナーの装着やメンテナンスを怠ると綺麗になった歯並びが後戻りする可能性が高いです。
後戻りしないためには、矯正治療後は歯科医の指示に従い、歯並びがしっかり固定されるまでリテーナーを装着しましょう。

矯正治療が不十分だった

矯正治療が不十分だった

矯正治療が不十分だった場合、矯正後の後戻りの原因になります。
矯正治療は、治療を行う前に精密な検査を行い、歯科医が治療の進め方や1人1人に合う治療方法を選択し、治療計画を立てます。

口腔内の状態や骨格に問題があるのに、無理矢理歯を並べるなどの治療計画を立てると的確な治療が行われず、不十分な治療となってしまうのです。
不十分な治療は、後戻りだけでなく本来の矯正治療も失敗する恐れがあります。

矯正治療は歯科治療の中でも難しい治療のため、専門知識があり矯正治療の症例数の多い歯科医や信頼できる歯科医のもとで行いましょう。

噛み合わせの影響

噛み合わせの影響噛み合わせの影響も、矯正後の後戻りの原因の1つです。
噛み合わせが悪いと噛む力を全ての歯で受け止められず、一部の歯に一気に負担がかかります。
矯正後は歯並びが安定していないため、噛み合わせの悪い状態で食事をすると歯の位置がズレてしまうのです。

また、矯正後の不安定な状態の歯は、元の位置に戻ろうとする力が働きます。
一部の歯にかかる負担と歯の元の位置に戻ろうとする力が、後戻りを引き起こす原因となるのです。

歯並びに影響する癖

歯並びに影響する癖

歯並びに影響する癖も、矯正後の後戻りを引き起こします。
歯並びを悪くする癖は態癖(たいへき)と呼ばれ、主に下記のような癖をいいます。

  • 頬杖
  • 横向き寝
  • 口呼吸
  • 唇の巻き込み
  • 舌の癖

これらの態癖は、無意識に行っているケースが多いため、継続的な力が働きます。この継続的な力は、矯正治療の力よりも強いといわれます。

そのため、矯正後の歯に継続的な力が加わると、簡単に移動し後戻りが起きてしまうのです。
態癖がある方は、後戻りを防ぐだけでなく綺麗な歯並びを持続させるため、癖を直すよう意識して過ごしましょう。

下記のリンクから無料相談が利用できます。矯正後の後戻りについて相談したい方は、ご利用ください。

無料矯正相談Web予約はこちら

後戻りによる再矯正の費用相場

後戻りによる再矯正の費用相場

後戻りによる再矯正の費用相場は、後戻りの程度により異なります。
また、矯正治療を行った歯科医以外で再矯正を行う場合、治療計画や治療経過が把握できないため、初診扱いとなり検査費用などの費用の負担がかかります。
歯科医院によっても費用が前後するため、治療前に再矯正にどのくらい費用がかかるのか確認しておきましょう。

ですが、再矯正は矯正治療に比べると費用が少なく、治療期間も短いケースが多いです。
再矯正プランなどを提示している歯科医院もあるため、複数の歯科医院の費用を比較してみましょう。

それでは、後戻りの程度による費用相場をみていきましょう。

後戻りが軽度の場合

後戻りが軽度の場合

後戻りが軽度の場合の費用相場は、約30万円です。
軽度の後戻りは、インビザラインなどのマウスピースでの矯正が多く、半年~1年ほどで矯正が完了します。
再矯正を行う歯の本数や状態によって費用は変わりますが、30万前後と考えておきましょう。

後戻りが重度の場合

後戻りが重度の場合

後戻りが重度の場合の費用相場は、約60万円です。
矯正後の後戻りがひどい場合、綺麗な歯並びに戻すためには、それなりの治療期間が必要です。

治療期間が長くなると、通院する回数も増えるため費用がかさんでしまいます。
費用の負担が気になるところですが、再矯正しなければガタガタした見栄えの悪い歯並びの状態で過ごさなければなりません。

重度の後戻りで再矯正となると、費用の負担に加え精神的なダメージも抱えてしまいます。
そうならないためにも矯正装置が外れた後の保定期間は、歯科医師の指示に従いましょう。

加齢も後戻りのリスクを高める

加齢も後戻りのリスクを高める

加齢は、矯正治療の後戻りのリスクを高めます。
人間は歳を重ねると足腰が弱くなるなど身体的な変化が見られますが、歯も同じで加齢とともに、口腔内に変化が起こります。
若い頃には感じなかった口腔内の異変は、加齢が関係している場合が多いのです。

加齢による口腔内の変化は、下記の通りです。

  • 歯と歯に隙間ができ食べ物が詰まる
  • 歯並びがデコボコしてきた
  • 歯茎が痩せてきた

矯正治療後、後戻りを引き起こす原因に心当たりがない場合、加齢による後戻りの可能性が高いです。
ですが、加齢は誰にでも起こるため、後戻りが心配なときは早めに歯科医へ相談しましょう。

再矯正の注意点

再矯正の注意点

矯正治療後、後戻りしてしまい、再矯正を検討している方もいると思います。
再矯正の注意点を事前に把握し、不安を抱えることなく治療を始められるよう心の準備をしておきましょう。
再矯正の3つの注意点について解説します。

費用がかかる

費用がかかる

再矯正は、高額な費用がかかります。歯科医院や後戻りの状態にもよりますが、30万円~60万円という費用が必要です。
治療費は後戻りの状態が重度になるほど高くなるため、自分の後戻りがどの程度か事前に把握しておきましょう。
矯正治療は高額なため歯科医院では、さまざまな支払い方法を用意しています。

  • クレジットカード決済
  • 分割払い
  • 都度払い
  • 前払い・後払い(一括)

再矯正の費用は高額なため、無理のない支払い方法を選びましょう。
歯科医院によって対応していない支払い方法もあるため、治療をスタートする前に確認してくださいね。

歯根吸収のリスク

歯根吸収のリスク

再矯正は、歯根吸収のリスクがあります。
普段見えている歯は、実は歯全体の3分の1ほどです。残りの3分の2は歯根といい、顎と歯を結ぶ歯槽骨に埋まっています。

歯根吸収とは何らかの影響を受けて、歯根が短くなる現象です。
歯根吸収は、歯にあらゆる方向から力が加わる期間が長くなると起きやすいため、歯に力を加えて治療を行う矯正治療は、歯根吸収のリスクが高いのです。

歯根吸収は、歯の寿命が縮まるなどの大きな心配はありません。
軽症の場合、大きな変化はありませんが、重度になると歯がグラつくなどのトラブルが生じ、歯周病が進行すると歯が抜けてしまうケースもあるため注意が必要です。
歯科医院では、歯根吸収を最小限に抑える矯正治療を行っていますが、少なからずリスクがあることを把握しておきましょう。

癖や習慣を見直す

癖や習慣を見直す

再矯正するときは、同時に歯並びに影響する癖や習慣を見直しましょう。
矯正治療後の後戻りは、頬杖や口呼吸・唇の巻き込みなどの癖や習慣が原因となっているケースもあります。
再矯正を機に、後戻りや歯並びに影響を与える癖や習慣を見直し、綺麗な歯並びを持続させましょう。

また、「私は後戻りしていないから大丈夫」と、癖や習慣を続けると、後に後戻りを引き起こす可能性が十分にあるため、油断は禁物です。
癖や習慣を直すのは難しく、努力が必要な場合もあります。すぐに直そうとせず、少しずつでも自分のペースで改善していきましょう。

下記のリンクから無料相談が利用できます。後戻りについて相談したい方は、ご利用ください。

無料矯正相談Web予約はこちら

再矯正で費用を抑える方法

再矯正で費用を抑える方法

再矯正は、高額な費用がかかります。そのため「費用を少しでも抑えたい」と思う方は少なくありません。
歯並びが悪いと、見た目・食事の噛み合わせの悪さなど私生活に影響を与えます。
そのため、矯正治療で後戻りしたら、再治療で綺麗な歯並びに戻したいと思うのは当然のことです。

ですが、再矯正にかかる費用は高額なため、治療を躊躇する方もいると思います。
再矯正で費用を抑える、2つの方法をみていきましょう。

矯正した歯科医に相談する

矯正した歯科医に相談する

再矯正の費用を抑えたい方は、矯正した歯科医に相談しましょう。
お金に関する内容のため「相談しづらい」と考えてしまうと思います。
ですが、歯科医は再矯正を含め歯に関する内容や費用についても、優しく聞いてくれるため安心して相談してくださいね。

また、矯正治療を行った歯科医院で再矯正を行うと、歯並びの状態や矯正治療の過程などを把握できているため、再度検査など余計な出費が抑えられます。

また、後戻りの原因が矯正治療の不十分など治療が原因となってる場合は、治療費が安く済んだり費用がかからなかったりするケースもあります。
再矯正の費用が不安・抑えたいという場合は、まずは矯正した歯科医へ相談してみましょう。

セカンドオピニオンを検討

セカンドオピニオンを検討

再矯正の費用を抑えたい方は、セカンドオピニオンを検討してみましょう。
担当の歯科医師ではなく、他の歯科医師の「第2の意見」をセカンドオピニオンといいます。

セカンドオピニオンのメリットは下記の通りです。

  • 再矯正への理解が深まる
  • 治療の選択肢が広がる
  • 納得のいく治療方法を見つけられる

歯科医の説明を聞いて、治療方針や治療方法・費用に納得がいかない場合や、他の治療方法があるのでは?と疑問を抱える場合があると思います。

ですが、矯正方法によって治療期間が短くなったり費用を抑えられたりといったケースもあるため、セカンドオピニオンは不安や疑問を解消できる1つの方法なのです。

セカンドオピニオンは転院や治療を行うわけではなく、あくまで意見を聞くだけのため、再矯正の費用が不安・抑えたいという方は、気軽な気持ちで受けてみましょう。

矯正後の後戻りは信頼できる歯科医に相談しよう

矯正後の後戻りは信頼できる歯科医に相談しよう

矯正後の後戻りは、信頼できる歯科医に相談しましょう。
後戻りや歯に関する悩みは、自分で解決するのは難しいです。また、素人がどうすべきか判断するのは危険なため、必ず歯科医へ相談してください。

矯正後に後戻りしてしまい、自力で治そうと考える方もいると思います。ですが、歯並びを自力で治すのは、歯に負担をかけるだけでなく歯の寿命を短くする場合もあるのです。

再矯正の治療や費用の不安は、誰にでもあります。また、矯正治療は、虫歯の治療などとは異なり、専門的な知識と技術が必要です。
そのため、後戻りについての相談は、専門知識があり信頼できる歯科医師に相談するのがベストです。

また、信頼できる歯科医で治療を受けるのは、精神的にも安定し納得のいく治療が受けられます。
疑問や不安はそのままにせず、信頼できる歯科医へ相談してから治療をスタートさせましょう。

まとめ

まとめ

今回は、矯正後の後戻りや再矯正について解説しました。
矯正後の後戻りは、保定や矯正治療の不十分や噛み合わせ・癖・加齢などが原因で引き起こされます。

後戻りしてしまったら、再矯正して歯並びを戻さなければいけません。ですが、治療期間と高額な費用がかかってしまうため、経済的なダメージも大きいです。

そのため、矯正後は歯科医師の説明や注意事項を聞き、後戻りしないようアフターケアをしっかり行いましょう。
再矯正を行う場合は、信頼できる歯科医のもとで不安や疑問を相談しながら治療を進めてくださいね。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
横浜医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
矯正モニター募集中
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-矯正全般
-, ,

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ