【監修:青山健一】
目 次
抜歯矯正は歯を抜いてしまうため、大きな決断になります。もしも抜歯矯正をしたら、後悔するのではないかと感じている人もいます。
しかし、抜歯矯正をしたからといって、必ずしも後悔するわけではありません。
抜歯矯正をしたことによってなぜ後悔してしまうのか、抜歯が必要なケースや後悔しないためのポイントも合わせてみていきましょう。
抜歯矯正の概要
そもそも、抜歯矯正はなぜ必要なのかを理解することが大切です。
抜歯矯正の目的や抜歯する歯はどのような歯なのかを知っておくことで、抜歯の必要性を理解できます。
まずは、抜歯矯正の概要を詳しく知っておきましょう。
抜歯の目的
歯は、非常に大切なものであるため目的もなく健康な歯を抜歯することはありません。歯列矯正で行う抜歯の目的は、主に歯を移動するスペースを作るためです。
たとえば、歯の大きさに比べて顎が小さい場合など、どうしても出っ張っている歯をきれいに並べるためにはスペースが足りなくなってしまいます。
もしも無理やり矯正したとして、元々足りないスペースに押し込んでしまうようになるため、必ずトラブルの原因になります。
スペースが足りないときに抜歯するのは、スペースを作ることで残りの歯をきれいに並べることができるためです。
また、上の顎と下の顎の位置がずれている場合にも、噛み合わせるために抜歯する場合があります。目的をしっかり理解したうえで抜歯するのは、抜歯後の不安をなくすためにも必要です。
抜歯する歯
抜歯する歯は、大きな虫歯がある歯や欠けていたり割れていたりする歯があれば、優先的に抜歯するようになります。
「必ず抜く場所が決まっている」というわけではなく、健康な歯しか抜いてはいけないというわけでもありません。
ただし、どの歯も健康であるなら、基本的に矯正治療の場合は第1小臼歯か第2小臼歯を抜くのが一般的です。
もちろん例外はありますが、この2つの歯であれば歯列矯正の際、スペースを作ることで歯を移動しやすく、歯並びを整えやすいためです。
なぜ抜歯矯正で後悔するのか?
抜歯矯正をしたのに後悔した、そんな経験がある人も多くいます。
しかし、なぜ抜歯矯正を行うことで後悔することになったのか、きちんとした理由があれば知っておくことで再び後悔するような事態を避けられるためぜひ、覚えておきましょう。
抜歯矯正で後悔する理由で多いものを詳しく解説していくため、ぜひ抜歯矯正を検討する際の参考にしてみてください。
想定した仕上がりではなかった
抜歯矯正をすることで、結果的に想定した仕上がりにはならなかったというのが後悔する大きな理由の1つです。
歯並び自体は改善されても、口元が下がりすぎて老け顔になったと気にする人がいるのは事実です。
口腔内容積が減ってしまって、舌がうまく動かせず日常生活に不安を覚える、などといったさまざまな症状が出ることがあります。
そういった症状が出た人は、想定とは違うと感じて抜歯したことを後悔してしまいます。
抜歯した歯は戻らない
一度抜歯した歯を、元に戻す事はできません。そのため、あとになってやっぱり歯を抜くのではなったと感じても、どうすることもできないです。
とくに抜歯矯正前から不安を抱えている人や、なんとなく流されて抜歯することになったけど不満を抱えているという人は後悔しやすいため、注意が必要です。
抜歯後の痛みや腫れ
抜歯後にうまく処置ができていない、ばい菌などが入り込んでしまったなど理由はさまざまです。
しかし、抜歯後に痛みや腫れが出る場合があります。そういった場合に抜歯したことを後悔してしまう人もいます。
まずは信頼できる歯科医に相談して、痛みや腫れをなくすための治療を受けるようにしましょう。
抜歯が必ず必要なケース
歯列矯正の際には、抜歯が必ず必要なケース、というものがあります。
抜歯しなければどうにもならない場合、歯科医としても抜歯をすすめるほかありません。どのようなケースで抜歯が必要なのか、詳しくみていきましょう。
歯列に対し顎が極端に小さい
抜歯が必要になるのは、歯列に対して顎が小さい場合です。顎が小さすぎると歯が入るスペースがなく二重歯列などになってしまいます。
でこぼこになったり二重になったりした歯は、抜歯で歯の数を減らして収まるスペースを作らなくては治すことができません。
Eラインを改善したい
横顔のシルエット(Eライン)を改善したい場合は抜歯が必要になります。骨格の改善には歯並びだけでなく骨ごと後方に引っ込める矯正治療になります。
歯列矯正の不安は、事前に歯科医に相談しておくことをおすすめします。下記のリンクから無料の矯正相談の予約ができますので、ぜひご活用ください。
歯列矯正は仕上がりのイメージが大切
歯列矯正で抜歯をする際には、とくに仕上がりのイメージが重要です。
どのような仕上がりになるのか、もしも抜歯をしなければどうなるのかなどをしっかり理解しておきましょう。
とはいえ、イメージするのは悪いことばかりではよくありません。仕上がり後にどれだけきれいになれるのかを知っておくことも大切です。
仕上がりは今よりこんなところがよくなる、こう変わるときちんとイメージしておくことで、抜歯後に後悔しなくて済みます。
もしもどうしても悩みがなくならないようなら、歯科医に相談してみてください。細かく説明を受けることで、悩みや精神的な負担を軽くすることができます。
抜歯矯正で後悔しないためのポイント
抜歯矯正では、後悔しないためのポイントがいくつかあります。
歯を抜くというのは非常に大きな決断であり、今後の人生を大きく左右します。
後悔しないためにも、ポイントを押さえておくようにしましょう。
目的を理解する
矯正治療の際、抜歯が必要な目的を理解しておくことが重要です。
そもそもなぜ、抜歯が必要なのか、歯を抜くことでどのようなメリットがあるのかを知っておきましょう。
後悔するということは、ほかにも方法があったのではないか、抜歯するほどではなかったのでないかと感じるからです。
目的をはっきりしておくことでどうしても必要だったと知ることができ、後悔しないで済みます。
歯科医とすり合わせをする
抜歯が必要な場合、歯科医とすり合わせることも大切です。なぜなら、歯科医の考えている仕上がりと患者のイメージしている仕上がりとでは、違う場合もあるからです。
そのため、双方の認識の齟齬があるまま進めてしまえば、抜歯矯正終了後に「こんなはずじゃなかった」と後悔することにもなりかねません。
そのような事態を招かないためにも、抜歯前のすり合わせはきちんと行っておきましょう。
「時間がかかるから面倒」「さっさとしてほしい」と感じる人もいますが、納得するまで話し合うことは抜歯後に後悔しないためには重要です。
無料で相談できる歯科医もいるため、まずは悩みを相談をしてみてください。納得できる場合のみ抜歯矯正を行うようにしましょう。
歯列矯正には非抜歯矯正という選択肢も
歯列矯正は、抜歯するだけが歯並びを治す方法ではありません。抜歯以外にも症状によっては非抜歯矯正という方法もあります。
もちろんどの症状も非抜歯で矯正できるわけではなく、非抜歯で対応できる歯科医も多くはありません。
そもそも、抜歯矯正後にトラブルが起こるのは、抜歯が必要な症状であるのに非抜歯で行ってしまった場合です。
そのため、非抜歯矯正が必ずしもいけないわけではなく、歯を抜かなくても問題がないなら非抜歯矯正で対応するのがおすすめです。
非抜歯矯正には、大切な歯をずっと残しておけるという大きなメリットがあります。
歯列矯正の不安は信頼できる歯科医に相談しよう
歯列矯正には、不安がつきものです。とくに抜歯矯正ともなると、大切な歯を失ってしまうわけですから当然不安も大きくなります。
そのようなときには、必ず信頼できる歯科医に相談しましょう。
不安を抱えたまま歯列矯正や、ましてや抜歯はしてはいけません。不安を残したままでいると、必ず後悔すると考えられます。
そのようなことにならないためにも、歯科医には不安や疑問をすべて相談してから次のステップへ進んでください。
どうしても納得いかない場合は、やめておいた方がいいです。納得いかないのに無理やり抜歯をしてしまうと、後になって必ず後悔します。
必要であれば、セカンドオピニオンもできるため、納得するまで歯科医に話を聞くようにしてください。
まとめ
健康な歯を抜歯するということは、人生の中でも大きな決断になります。
そのため、抜歯矯正をする際には、後悔をしないためにも必ず歯科医と細かい打ち合わせをしてください。
後悔しないためには、なぜ抜歯をしなくてはならないのか、放っておくとどうなるのかという部分をしっかり理解しておく必要があります。
歯を失うというのは精神的に負担のかかる決断になるため、自分自身のためにも納得のいく選択をしてください。