出っ歯の原因と身体に及ぼす影響を解説|歯科医院での歯列矯正方法も紹介します

【監修:青山健一】

出っ歯の原因と身体に及ぼす影響を解説|歯科医院での歯列矯正方法も紹介します

口元は顔の印象を決める大きなポイントの一つで、チラッと見える歯が綺麗に揃っていることに憧れる方も多いです。
そんな中で平成23年実施した厚生労働省が行った調査によると、実に半分以上の方が歯並びに何かしらの問題を抱えているといわれています。

特に出っ歯(上顎突出:じょうがくとっしゅつ)の方は12.9%いるとの結果が出ています。決して少ない数字ではないですね。
出っ歯は見た目への影響だけでなく、身体への悪影響も懸念されています。
そこで今回は、この出っ歯の原因とその具体的な身体への影響、そしてその治療方法についてご説明します。

出っ歯の原因

出っ歯の原因

まずはそもそも出っ歯になってしまう原因についてお話ししていきましょう。
出っ歯になる原因には日常生活の影響を受けて出っ歯になってしまう後天性の原因と生まれつきの骨格など先天性の原因とがあります。

癖や習慣によるもの(後天性)

何気ない癖や生活習慣の積み重ねが歯並びに影響を与えてしまい、出っ歯になってしまう可能性があります。例えば、子どもがしがちな指しゃぶり
指をしゃぶることで前歯に力を加えてしまい、結果として歯が前へ出てきてしまう場合があります。
特に骨格がしっかりとしていない子どもの歯は少しの力でも比較的簡単に歯列が歪んでしまう危険があります。

指しゃぶりなどの口まわりの癖は早い段階でなおすようにしましょう。
その他にも舌を前歯で噛む癖歯の裏側を下で押す癖なども気を付ける必要があります。

また頬杖口呼吸も出っ歯の原因になり得ます。意外と心当たりがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
これらの後天的な原因に総じて言えることは、「歯や顎の噛み合わせに悪影響を与えるような不必要な力を加える行為は控える」ということです。
当てはまる癖があった方はぜひ生活習慣を見直してみてください。

遺伝によるもの(先天性)

遺伝によるもの(先天性)

先天性の原因として遺伝が挙げられ、身体つきや骨格は遺伝することが多いです。
両親のどちらか、または両方が出っ歯の場合、子どもに遺伝する可能性があります。
生え始めは出っ歯でなくても、上下の顎のかみ合わせがズレていると次第に出っ歯になってきてしまうことや、前歯が大きいことが原因になることもあります。

親からどのように遺伝子を受け継ぐかは誰にもわからないため、残念ながら予め出来る対策がありません。しかし、安心してください。
出っ歯を含めた歯並びは治療することで誰でもきれいに出来ます治療方法については後ろの章でご説明していきます。

出っ歯が身体に及ぼす影響

出っ歯が身体に及ぼす影響

続いては出っ歯が身体に及ぼす影響についてです。
自分はそこまで気にしていなくても、フタを開けると意外とたくさんの弊害が見つかってくる…なんてこともあります。
後々のことを考えてまずはその影響についてしっかりと理解しておきましょう。

虫歯や歯周病のリスクが高まる

出っ歯によって歯の健康が損なわれるリスクが高まります
上記で口呼吸が出っ歯の原因になると述べましたが、その逆で出っ歯が口呼吸の原因になる場合が考えられます

歯が前に出ていると唇がしっかりと閉じられないことで歯茎や歯が乾燥しやすくなり、結果として虫歯になりやすくなるからです。
さらに、出っ歯の方は歯並びが悪いことも多く、歯磨きしにくくなっているため隙間に虫歯が出来やすいです。

身体のバランスが悪くなる

出っ歯の方は噛み合わせが深くなってしまうことがあります。
また、正しく噛み合わせられないと、上手く力が顎に伝わらず食事に支障が出る、肩こりや頭痛、更には体全体のバランスを崩してしまう危険もあります。

無料矯正相談Web予約はこちら

出っ歯を改善したときのメリット

出っ歯を改善したときのメリット

出っ歯を改善するとどのような良いことがあるのでしょうか?当たり前になってしまい、自分では気づいていない思わぬ弊害が改善されることがあります。
具体的な変化をご説明していきましょう。

滑舌が良くなる

意外と知られていないですが、出っ歯を改善することで滑舌が良くなります。出っ歯の方は舌の位置が通常とズレた場所にある方が多いです。
上記で出っ歯の原因についてお話したように、舌で無意識に歯を押す、舌を噛むといった舌癖がある方は特にその傾向が強いと言われています。
舌を前歯に触れて発音するタ行やラ行の音を話すとき、前歯を正しい位置に戻すことでよりスムーズに話しやすくなります。

頭痛・肩こりが改善する

出っ歯の方は噛み合わせが悪くなってしまうことで、顔回りの筋肉の使い方が歪み身体のバランスを崩しやすいとお話しました。
出っ歯の治療を行う際は、前に出ている歯を戻すだけでなく、他の歯とのバランスや並びを考慮した上で治療してきます。
そうすることで、口腔内全体の力のバランスが整い、結果として頭や肩まわりへの負担が減るのです

出っ歯を自力で治す危険性

出っ歯を自力で治す危険性

インターネットで検索すると出っ歯を自力で治したというエピソードを見かけることがあります。
確かに、自分で矯正するためのマウスピースなどの道具がネット通販で購入出来ます。
実際に治ったという声もありますが、自力で歯並びを治すことはやめましょう
口まわりに大きな負担をかけてしまうことに加え、状態をさらに悪くしてしまうことも考えられます。

歯並びというのはただきれいに並んでいるだけでなく、想像以上に複雑なパワーバランスによって成り立っているからです。
24時間歯には唇、頬、舌、口まわりの筋肉などからさまざまな力が加わっています。
会話、食事、はたまた眠っているときでさえそのバランスはとても大切です。

治す際は自分で何とかしようとせず、まずは専門の医師に相談して意見を聞くようにしましょう。

歯科医院での施術方法

歯科医院での施術方法

いよいよ具体的な出っ歯の治療についてご説明していきます。治療方法は一つではなく、複数あります。
ご自分の状況や理想の改善度合、予算に合った方法をじっくり検討してみてください。

マウスピース矯正

マウスピース矯正は文字どおり、予め型取りして作成されたマウスピースを口に嵌めて歯並びを矯正していく方法です。
マウスピースは透明で目立たず、好きなときに取り外しが出来るため自分の状況に合わせて治療が行えます。

金属を使用しないため、アレルギーの方でも安心して使用出来ます。
しかし、口に入れている間の異物感に慣れるまで少し不快感を感じてしまう方がいらっしゃいます。

そのため、あまりマウスピースを付けていない時間が長くなってしまうと、十分な効果が得られなくなってしまいます。

ブラケット矯正

ブラケット矯正

ブラケットとは歯並びを矯正する際に歯に取り付ける金属の装置です。
ときどき歯に金属のワイヤーの様なものを付けているのを、見たことがある方もいるのではないでしょうか。あれがブラケットです。

ブラケット矯正は歯一つ一つに金具を取り付け、その金具をつなぐようにワイヤーを張り、少しずつ歯を動かしていきます。
マウスピース矯正では治療が出来ないような歯並びの場合でも、ブラケット矯正はさまざまな症例に対応可能な所がメリットです。

一方で矯正が終わるまで取り外しが出来ないことや、ブラケットの見た目が気になる方もいらっしゃいます。
最近では透明で目立ちにくい装置や歯の裏側に装置を取り付けて裏側矯正が出来ることもあるため、気になる場合はぜひ専門家に相談してみてください。

セラミック矯正

セラミック矯正

セラミック矯正法は前歯の表面を削り、その上にセラミックの歯をかぶせる治療方法です。
この治療方法は仮歯にしてしまうため、治療1回目ですぐに出っ歯ではなくなります。
矯正が終わるのを待てない、「今すぐにでも出っ歯を治したい!」「痛いのは嫌!」という方に向いた方法です。

歯を削って治すため、早く簡単に治療できますが、前突感の完成度は矯正治療の方が高いです。
そして、自分の歯を残したいという方には、削る程度にも拠りますが残念ながらおすすめできない方法でもあります。

外科手術

外科手術

矯正で治療が難しい場合には外科手術が行われる場合もあります。
歯を支えている骨や上あごを切って整形することで、歯そのものだけでなく上顎や歯茎の歪みまでを整えられます。

術後の痛みや腫れが生じることがありますが、しっかりと専門家の指示に従って経過を見ていれば問題ありません。
また、通常の矯正では歯並びが元に戻ってしまうことがある一方で、外科手術ではその心配はありません。

出っ歯治療の注意点

出っ歯治療の注意点

治療方法をご説明した後は、その治療を受ける前に注意していただきたい点についてお話します。
治療で注意してほしいことが、歯並びの治療には時間がかかることが多く、出っ歯の治療も例外ではないということです。

いきなり歯科医へ行って、その日に治療が完了するというのはまず無理だと思っていた方がよいです。
治療を始めようとする際に、自分のスケジュールが詰まっているときは予め治療方針などを専門家とすり合わせるようにしましょう。

事前の検査や問診が重要

まず歯並びの治療で欠かせないのが、事前の検査や問診です。早く治療を始めてほしいという気持ちはとてもわかりますが、この段階を省くことは出来ません。
病院側は患者さんそれぞれの体調や普段の生活習慣など、その方にとって無理のない治療方法を提案するためにも重要な過程となります。

加えて現在の骨格や歯並びの状態を確認するために、レントゲンや型取り、写真撮影を行う場合もあります。
納得できる治療を受けるためにも、焦らず一歩ずつ進めて行きましょう。

施術後も定期検診が必要

施術後も定期検診が必要

実際に治療を開始した後は治療内容によっても変わりますが、必ず定期健診があります。
矯正治療を行っている場合は装置の汚れの除去やメンテナンス、歯並びの経過確認を行い、手術を行った方も傷の経過観察や抜歯なども行う事があります。
通う回数や頻度は治療方法や歯並びの程度などによって異なるため、気になる場合は歯科医に確認しましょう。

無料矯正相談Web予約はこちら

出っ歯治療は信頼できる歯科医にご相談を

出っ歯治療は信頼できる歯科医にご相談を

この記事を読んでいらっしゃる方の中には、前向きに治療を検討しようかなと思っている方もいると思います。
しかし実際に治療を始めようと思ったとき、どこの歯医者さんがよいのか…正直わからないという方も多いです。
そんなときはまず、自分の信頼できるかかりつけの歯医者がある方はそこで相談してみましょう。

矯正治療は通常の虫歯治療やクリーニングとは異なり、矯正歯科の分野になるため、かかりつけの歯医者では施術を行ってもらえない場合があります。
その際はおすすめの病院を聞いてみたり、紹介状を書いてもらうのがおすすめです。

もし、かかりつけの歯医者さんがないという方は、通える範囲の歯科医を探して問診に行ってみましょう。そこでいきなり治療の契約を行う必要はありません。
治療方法や金額、アフターケアの内容など自分の疑問を伝えて、この歯科医は信頼できるかをじっくりと見極めて検討してください。

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は出っ歯の原因とその治療方法についてご紹介してきました。
この記事をお読みいただいている方の中にも出っ歯を気にされている方はいらっしゃるのではないでしょうか。
出っ歯治療と向き合うきっかけとして、少しでも今回の記事がお役に立てましたら幸いです。
さらに素敵な笑顔をゲットしてくださいね。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
二子玉川医院
横浜医院
大阪梅田医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-部分矯正, 抜かない矯正

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ