【監修:青山健一】
目 次
歯列矯正をするときに患者さんの歯の状態などを考慮して抜歯の処置をすることがあります。
最近では非抜歯矯正をかかげている歯科医も増えていることもあり可能であれば抜歯をしない方法で矯正をしたいと考えている人も多いです。
患者さんによっては非抜歯の矯正も十分可能な場合もあります。ただ非抜歯にはデメリットもありすべての人が非抜歯で矯正が可能とは限りません。
今回は歯の矯正を考えているけど抜歯は避けたいという人のために非抜歯矯正についてのお話をしていこうと思います。
歯列矯正で抜歯を避けたい人は多い
歯列矯正をしようと考えている人の中にはできるなら歯を抜く処置は避けたいと思っている人は多いです。
健康な歯を抜いてしまうことに抵抗がある、または抜歯の処置への恐怖があるということが理由になっています。
麻酔をして抜歯をするとはいえどうしても歯を抜くことに苦手意識を持つ患者さんはいるのです。
また歯を抜いた後に出る痛みも抜歯を拒否したくなる原因になります。
確かに抜歯のときの抵抗感や恐怖を考えると非抜歯が可能であればそちらのほうが良いと思うのは自然な気持ちです。
非抜歯矯正の特徴
矯正をするときに抜歯をするのは歯を並べるためのスペースをあけるためです。
非抜歯矯正の場合は歯を奥に動かすなど歯を抜かない方法で歯を並べるスペースを作ります。
患者さんによっては歯を並べるスペースを作るために顎を広げる矯正方法で行う治療をする場合もあり、この場合は非抜歯で矯正をすることも可能です。
顎を広げる方法は成長段階にあるお子さんのほうが効果も出やすいですが大人でも効果が望める可能性はあります。
抜歯が必要なケースとは?
患者さんが非抜歯矯正を望まれればできるだけ希望に沿う形での治療を検討されますが、誰でも非抜歯でうまく矯正できるとは限りません。
歯を並べるスペースの確保のために、どうしても抜歯をしなければ矯正が難しい場合には患者さんに説明をしたうえで抜歯をすることになるのです。
では、どのような場合に抜歯が必要になるのかをお話していきます。
歯を動かすスペースがない
顎の広さや歯の大きさなどによって歯を動かすだけのスペースがない場合は非抜歯での矯正は難しいです。
これは人によって違うため歯科医の見極めも必要になります。
抜歯をしないまま無理に並べようとしてしまうと歯並びが悪化することもありますし矯正後に後戻りをしてしまう可能性が高くなるのです。
顎を広げるという方法もありますがこちらもすべての人ができる治療ではありません。
どうしても非抜歯では歯を並べるスペースがないとなった場合は抜歯ありの矯正の方法で行うことになります。
親知らずがある
親知らずがある場合も抜歯をする可能性が高くなります。親知らずはもともと虫歯になりやすいなどトラブルのもとになる可能性が高い歯です。
また親知らずが横向きに生えている場合など奥の歯を押しているなど歯並びに影響している場合は矯正を始める前に親知らずを抜歯します。
もちろん状態によっては親知らずでも抜かない場合もありますがトラブルが起きる可能性がある場合は先に抜いておいたほうが安心です。
歯の本数が多い
歯と顎のバランスを見て歯の本数が多くて歯を並べることが難しい場合も非抜歯での矯正は難しくなります。
このまま無理に並べようとするとかみ合わせに問題が出ることもありますし歯茎が下がってしまう可能性も出てくるのです。
歯の本数が多くて歯を並べきれない場合は歯を並べるスペースを確保するために、かみ合わせに影響の少ない歯を抜歯することになります。
なぜ抜歯で後悔するのか
矯正のときに必要であれば抜歯の処置を行いますが、それでも患者さんの中には抜歯をしたことを後悔している場合も少なくありません。
なぜ抜歯を後悔しているのか理由をお話していきます。
抜いた歯は戻ってこない
歯列矯正のときに抜歯をした歯は当然ですが元に戻すことはできません。虫歯でもない健康な歯を抜くことは患者さんにとっても抵抗があるものです。
抜歯をすればしばらくの間は痛みが出ることもあるため精神的にもつらいところがあります。
非抜歯の矯正法があるのならば抜かなくて済んだのでは?と思ってしまう患者さんは多いです。
十分な説明がなかった
抜歯ありの矯正をして後悔をしている人は歯科医からの十分な説明がなかったということが原因であることがほとんどです。
なぜ抜歯が必要なのか抜歯をしないことで起こるデメリットについてのことなどをしっかり説明されていれば患者さんも納得されます。
しかし十分な説明もしないで歯科医にいわれるがまま抜歯の処置をされてしまった場合は患者さんも納得できていません。
よくわからないまま抜歯をされてしまった歯は戻すことはできないです。だからこそ説明が不十分なままでの抜歯を後悔する人がいます。
そうならないためには抜歯が必要であれば理由など疑問点はしっかり確認をしておく必要があるのです。
大した説明もなく抜歯しかないという歯科医の場合は1度別の歯科医で相談をするのがよいこともあります。
抜歯をする・しないにかかわらず患者さんご自身が治療方法に納得した上で処置をしてもらうようにして下さい。
非抜歯矯正のイメージとは?
矯正のときの抜歯への抵抗はあるものの非抜歯のイメージとしてマイナスな部分をみてしまうと悩んでしまう人もいます。
皆さんが思う非抜歯のイメージについてお話していきます。
治療期間が長くなる
非抜歯矯正は治療にかかる期間が長くなるというイメージを持つ人も多いですが実は抜歯ありの矯正よりも期間は短くなるのです。
抜歯矯正は歯体移動と言って固い骨の中を大きく移動させますが、非抜歯矯正は傾斜移動と言って骨の上の部分を動かすので、非抜歯矯正の方が治療期間が短く済むのです。
また抜歯をした歯1本分の距離だけ歯を動かす必要があります。抜歯をしない場合は歯を動かす距離は短くなるためそのぶん治療期間に差が出るのです。
歯を動かすことは一気にするわけにはいきません。当然、動かす距離が長いとそれだけ治療にかかる期間も長くなるのです。
ただ非抜歯矯正をしていたけど矯正がうまくいかずに結局抜歯をしてから再度矯正をするとなった場合は当然矯正にかかる期間は長くなってしまいます。
矯正後にゴリラ顔になる
非抜歯の矯正で口元が前に突き出してしまう状態でゴリラのような顔になってしまうとされるゴリラ顔になるということもマイナスイメージです。
たしかに実際にゴリラ顔になってしまったという症例もあります。
これは本来であれば抜歯をしなければ歯を動かすスペースを確保することが難しい状態だったのに無理やり非抜歯で矯正をしたことが原因で起こるのです。
スペースがないのに無理やり歯を並べてしまうことで前歯が前方に傾き、そのせいで唇が前に突き出してゴリラのような顔になってしまいます。
全ての人が非抜歯でゴリラ顔になるわけではありません。
きちんとした判断をしたうえでの非抜歯矯正なら問題が起きないことが多いです。
非抜歯をかかげる矯正歯科は増えている
抜歯をしなくてすむと安易に矯正歯科を決めてしまうことは後悔をすることになってしまうかもしれません。
矯正治療で後悔しないためのポイント
抜歯のあるなしにかかわらず後悔しないためには矯正歯科は慎重に選ぶ必要があります。
非抜歯矯正を希望する場合はなおさらです。
最後に矯正歯科を選ぶ時のポイントを紹介していきます。
非抜歯矯正の経験・実績があるか
歯の矯正は実は矯正を専門としていない歯科医でもやることができてしまうのです。しかし歯の矯正はしっかりとした技術と知識が必要な治療になります。
矯正で失敗をしないためには日本矯正歯科学会の認定を受けた矯正専門の歯科医が常駐している歯科医を選ぶことが大切です。
認定を受けている歯科医はそれだけ技術も知識もしっかりしています。患者さんに合った矯正を行う判断をするために必要なことです。
さらに非抜歯矯正を望む場合は非抜歯矯正の経験と実績がしっかりある歯科医を選ぶようにして下さい。
しっかり説明してくれる歯科医を選ぶ
矯正のときに大した説明もされずに治療をされて後悔をしているという人は少なくありません。
矯正にかかる費用や期間はもちろん治療の内容をしっかり説明してくれる歯科医のほうが患者さんとしても安心するはずです。
矯正の方法はいくつかありますがそれぞれのメリットはありますが当然デメリットもあります。
ついメリットばかりに目が行きがちですがデメリットもしっかり把握しておかなければいけません。
使い方をきちんとしないと治療がうまくいかないものもあるためメリットに加えてデメリットもしっかり説明してくれる歯科医を選ぶことが大切です。
不明点は事前に確認しておく
わかりやすい説明をしっかりしている歯科医を選ぶことは大切なことですが患者さん自身もわからないことは事前にしっかり確認することも大切です。
費用のことや期間だけじゃなく治療の内容や処置について少しでも疑問を感じたらそのままにしないで歯科医に相談をして解決するようにして下さい。
疑問点はその都度確認して患者さん自身が治療について納得したうえで矯正治療をスタートすることが後悔しないためのポイントの1つになります。
だからこそ患者さんの疑問にはしっかり答えてくれる歯科医で矯正をしてもらうよういにして下さい。
まとめ
歯列矯正をするときに抜歯をしないで済むのならばと非抜歯矯正を望む人は多くいます。
抜歯をする場合もしない場合もそれぞれメリットとともにデメリットがあるものです。人によっては非抜歯では矯正の効果が得られないこともあります。
非抜歯矯正は正確な判断をするための知識と技術が必要な矯正方法です。どこの歯科医でも可能なものではありません。
矯正をする歯科医を選ぶときは慎重に選ぶことが後悔しないために大切なことになります。
非抜歯矯正をかかげている歯科医でも「必要であれば抜歯の処置をする」この判断をきちんとできる歯科医で相談をするようにして下さい。