歯のデコボコ矯正の治療症例解説<上だけの症例>(19歳以下)--部分矯正--

☆歯のデコボコ矯正症例[ちひろ様 15歳 女性]

「主訴」上の前歯の段差が気になる

「治療方法」マウスピース矯正

「治療期間」5か月

「費用」27万5千円

「治療等の主なリスク、副作用」

部分矯正では歯を中に入れる際はIPRが必要です。

☆歯のデコボコ矯正症例[H・M様 17歳 女性]

「主訴」上の前歯の段差が気になる

「治療方法」ワイヤー矯正とマウスピース矯正

「治療期間」ワイヤー矯正3か月、マウスピース矯正3か月で合計6か月

「費用」29万7千円

「治療等の主なリスク、副作用」

部分矯正では歯を中に入れる際はIPRが必要です。

☆歯のデコボコ矯正症例[H・I様 17歳 女性]

「主訴」上の前歯の段差が気になる

「治療方法」マウスピース矯正

「治療期間」5か月

「費用」33万

「治療等の主なリスク、副作用」

部分矯正では歯を中に入れる際はIPRが必要です。

☆歯のデコボコ矯正症例[I.N.様 18歳 女性]

「主訴」上の前歯のでこぼこが気になる

「治療方法」ワイヤー矯正とマウスピース矯正

「治療期間」ワイヤー矯正3か月、マウスピース矯正3か月で合計6か月

「費用」29万7千円

「治療等の主なリスク、副作用」

部分矯正では歯を中に入れる際はIPRが必要です。

☆歯のデコボコ矯正症例[H.O様 19歳 女性]

「主訴」上の前歯のでこぼこが気になる

「治療方法」マウスピース矯正

「治療期間」7か月

「費用」33万

「治療等の主なリスク、副作用」

部分矯正では犬歯の捻転は完全には治りません。

 

 

  • B!