矯正器具の種類と選び方を歯科医が解説|大人の歯列矯正を始めるタイミングと治療期間も合わせて紹介

【監修:青山健一】

矯正中に痛みを感じる原因

意外と知られていませんが歯列矯正に使用される矯正器具は様々な種類があります。
歯列矯正の治療法によって使用する矯正器具は変わります。それぞれの特徴を理解しておくことが大切です。
そこで今回は矯正器具の特徴を解説していきます。
歯列矯正の治療は長期にわたる治療のため、自分にあった矯正器具を選択して大人の歯列矯正を痛みやストレスなく進めていきましょう。

矯正器具の種類

矯正器具の種類

歯列矯正にはいくつかの種類があります。歯列矯正は使用する器具によって矯正方法が決まるといっても過言ではありません。
ここではそれぞれの矯正器具の特徴について紹介をします。自身にあった矯正器具を選択してストレスの少ない歯列矯正を行いましょう。

メタルブラケット

メタルブラケットは歯列矯正治療で一般的によく使用されている矯正器具です。金属製の装置で表側矯正に用いられています。
金属製のため噛む力に耐えるだけの強度があり長期にわたる治療にも耐えられるというメリットがあり、ブラケットを薄くしても壊れにくいです。
他にも価格が比較的安いなどメリットも多くありますが金属製のため目立ちやすく見た目を気にされる方には向いていないというデメリットがあります。

プラスチックブラケット

プラスチックブラケットはブラケット自体が白や透明でできているため目立たないという点が最大の特徴です。
ブラケットに通すワイヤーを白くすることでさらに目立たない外観にすることが可能ですが耐久性が低いというデメリットがあります。
ほかにも口の中の違和感があった場合でもブラケットを薄くするなどの対応が難しくメタルブラケットと比べると使用感が悪くなることもあり、注意が必要です。

セラミックブラケット

セラミックブラケットはメタルブラケットとプラスチックブラケットの中間的な特徴を持ちます。
プラスチックブラケットよりも耐久性に優れていてメタルブラケットよりも目立たないという点が特徴です。
しかし、中途半端な感は否めなくどちらのデメリットも抱えてしまっているというマイナス点も存在します。

マウスピース

まとめ

マウスピースは透明で目立たずマウスピース自体も薄いため周囲に矯正していることがわかりにくいというメリットがあります。
ほかにも、自分の任意で取り外すことが可能で今までどおり食事を楽しめたり歯磨きができたりするためストレスが少なく治療ができます。
しかし、治療の段階に合わせてマウスピースを作り直す必要がありオーダーメイドでひとつひとつ作るため価格が高価になってしまうという点がデメリットです。

矯正器具を選ぶときのポイント

矯正器具を選ぶときのポイント

紹介したとおり矯正器具によってそれぞれ特徴があることがわかりました。矯正治療は使用する器具によって治療方法が決まります。
歯列矯正を受ける場合、メタルブラケットを使用する方法が一般的ですがこれから紹介するポイントが気になる人はほかの矯正器具も検討してみましょう。

見た目の問題

見た目の問題

歯列矯正をする際に一番気になるポイントとして見た目を気にする声がよく聞かれます。これはメタルブラケットを使用するときにネックになる問題の1つです。
メタルブラケットは金属を歯の表面に取り付けて矯正する関係で「いかにも矯正している」という見た目になってしまいます。
この問題を解決するにはセラミックブラケットやプラスチックブラケットを使用するかマウスピースを利用するという方法があります。

金属アレルギーがあるか

金属アレルギーがある方はメタルブラケットを使用できません。
メタルブラケットを使用する場合、ブラケットはもちろんのこと使用するワイヤーも金属でできているからです。
昨今では金属アレルギーの方でも矯正治療を行いたい人のために矯正器具もかなり整ってきています。

まずは、ブラケットをセラミックブラケットやプラスチックブラケットに変えるという方法です。これはワイヤーも金属を不使用なため金属アレルギーの人でも安心して使用できます。
他にもマウスピースも透明の医療用素材を使用しています。金属アレルギーで悩んでいる人は歯科医師に相談することも大事です。

マウスピースなら取り外し可能

マウスピースなら取り外し可能

歯列矯正は長期にわたる治療になるため矯正器具をずっと装着していることがストレスになる人も少なくありません。
そんな人におすすめなのがマウスピースです。
マウスピースの最大の特徴として自分の好きなときに取り外せるという点です。

ただし、矯正治療は基本的には装着していなくてはなりませんが食事などはマウスピースを外して今までどおり食事を楽しめます。
他にもマウスピースは取り外しが簡単なため歯磨きも取り外して行うことができ口内を常に清潔な状態に保てるメリットもあります。

大人が歯列矯正を始めるタイミング

大人が歯列矯正を始めるタイミング

大人の矯正治療は「本格矯正」や「成人矯正」「Ⅱ期治療」などと呼ばれており中学生以降に行う歯列矯正治療のことを呼びます。
基本的には大人には子供の「一期治療」や「二期治療」のように最適なタイミングというのはなくいつでも始められます。

しかし治療には最低でも2年は必要となるため計画的に治療を受けなければなりません。
人生におけるイベントを考え矯正治療を完成したい時期から逆算して治療を進めていきましょう。
矯正治療は1か月に1~3回の通院ペースですが医師と相談して治療のスケジュールを立てるとよいです。

歯列矯正の種類

歯列矯正の種類

前述でも述べているとおり歯列矯正はいくつかの種類があります。使用する矯正器具で選ぶこともできますし治療法の特徴で選ぶことも可能です。
ここではそれぞれの治療法について紹介していきます。

ワイヤー・ブラケット矯正

ワイヤー・ブラケット矯正

ワイヤー・ブラケット矯正とはブラケットを歯の表面に取り付け、それにワイヤーを通して歯を引っ張る治療法です。
この方法が歯列矯正で最も一般的な矯正方法で歯列矯正といえばこの方法を思い浮かべる人も多いかもしれません。

前述でも紹介したとおり使用するブラケットは様々な種類があるため自身の好みに合わせて選択できます。
この治療法は見た目や口腔内の違和感などデメリットもありますが材質を変えたりブラケットを薄くしたりと様々な対応策をとれることが魅力の1つです。
他にも費用は比較的安価で抑えられることもメリットです。

マウスピース矯正

マウスピース矯正とは文字どおりマウスピースを使用して矯正をする治療法です。「アライナー」と呼ばれる透明なマウスピースを使用して歯を矯正していきます。
ワイヤー・ブラケット矯正とはちがい矯正器具が目立ちにくく自分の好きなときに取り外しが可能なため食事を今までどおり楽しめるという点がメリットです。
デメリットとしては数回に渡りマウスピースを作り直していく必要があり費用が高くなってしまいます。
また、取り外しは自由にできますが長時間の装着をしないと思ったような効果が得られないため注意が必要です。

セラミック矯正

セラミック矯正とはセラミックで作った被せ物を使って歯並びを整えていく方法です。
ワイヤー・ブラケット矯正やマウスピース矯正と違って自分の歯を動かすわけではないため矯正治療ではなく審美治療と呼ばれることもあります。
この治療法のメリットは治療期間が短く、治療中の見た目を気にしなくてよいという点が挙げられます。

矯正装置を使用することなく治療期間も圧倒的に短く済むため、とにかく早く済ませたい人に人気がある治療法です。
デメリットとしては虫歯や歯周病のリスクが高まったり自分の歯を削って取り付けなければなりません。
ほかにも歯並びが根本的に治っているわけではないため注意が必要です。

大人の歯列矯正にかかる治療期間

大人の歯列矯正にかかる治療期間

大人の歯列矯正は一般的に1年~3年程度といわれています。
子供の歯列矯正と比べて歯を動かすのに時間が掛かってしまい1か月で1ミリくらいゆっくりと動かさなければならないからです。
歯並びの程度によって期間が大きく変わってしまうため治療を始める前に歯医者にしっかりと確認をして進めていきましょう。

また、矯正が終わってもそれで終わりというわけではなく歯がもとに戻ろうとすることを防ぐために保定期間というものが存在します。
この期間中は「リテーナー」という器具を装着して歯の状態を安定させなければなりません。この期間が半年~1年ぐらいです。

治療期間を短縮するなら部分矯正という選択肢も

治療期間を短縮するなら部分矯正という選択肢も

歯列矯正は全ての歯を一度に矯正しなければならないというわけではなく費用や歯列の状況によって指定の箇所だけを矯正する部分矯正という方法があります。
気になる部分だけを矯正する方法のため費用も期間も抑えられます。治療法も全体を矯正する治療法と大差がないため安心して治療を受けられます。

しかし、部分矯正は口腔内のトラブルを完全解決できたわけではなく一部だけ治した際に悪影響を及ぼして歯のずれを起こしてしまう可能性もあるため注意が必要です。
治療期間の短縮や費用のことで相談をしたいという人は歯科医師にしっかりと相談したうえで部分矯正を選択しましょう。

矯正器具の悩みは信頼できる歯科医に相談

矯正器具の悩みは信頼できる歯科医に相談

矯正器具は矯正する場合、必要になる装置です。そのため、見た目や食事の際に着色が気になるなど人それぞれの悩みがあると思います。
そんなときは自分が日頃お世話になっている信頼できる歯科医に相談することが重要です。
そこが矯正に強い歯医者じゃなかったとしても相談には乗ってくれます。

可能であれば矯正に強い歯科医院を紹介してもらったりして少しでも疑問や不安を払拭していくことが重要です。
かかりつけの歯医者が無い場合でもネットや口コミなどで確認して実際に来院して雰囲気やどんな先生がいるかを確認しましょう。
信頼できる歯科医で矯正治療をすることが歯列矯正を順調に進める第一歩になります。

まとめ

まとめ

今回紹介したとおり、歯列矯正をするにあたり矯正器具は様々な種類があります。
特に大人の歯列矯正は長期にわたることがほとんどのため特徴を理解して自分にあった矯正器具を選んでいくことが重要です。
自分が望んでいる矯正治療にあった器具を選んで歯列矯正を進めていきましょう。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
二子玉川医院
横浜医院
大阪梅田医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-矯正全般
-, , ,

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ