ラミネートベニアのデメリット・注意点を歯科医が解説|ラミネートベニア以外の治療の選択肢もご紹介します

【監修:青山健一】

ラミネートベニアのデメリット・注意点を歯科医が解説|ラミネートベニア以外の治療の選択肢もご紹介します

セラミック治療の中でも歯に優しいといわれているのが、ラミネートベニアです。
透明感のある自然な白さと歯並びが手に入るとして人気を集めています。しかし実際には治療を行う上でいくつかのデメリットも存在します。

ラミネートベニアにはどんな注意点があるのか気になるところです。今回はそんなラミネートベニアのデメリットについて医師が解説いたします。
これからラミネートベニア治療を行う予定の方や歯列矯正とセラミック治療でどちらにするか迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ラミネートベニアの特徴

ラミネートベニアの特徴

ラミネートベニアとは、セラミックでできているチップ状のカバーを歯の表面に貼り付ける治療法です。
自分の歯に合わせてチップを作り、表面を少し削った状態の歯の上に接着剤を使用して貼り付けます。一般的に前歯に使用される治療法であり、短期間で終わることがほとんどです。

元々の歯を残した状態で治療を行うため、他のセラミック治療よりも歯茎への負担が少ないといわれています。
自然な白さを手に入れられる上にセラミック治療の中で歯に優しいとされていることから、歯の審美性を高めたい方から人気を集めている治療法です。

ラミネートベニアで期待できる効果

ラミネートベニアで期待できる効果

ラミネートベニアを使用した治療は、主に歯の審美性を高める効果が人気を集めています。
歯の白さだけでなく歯並びにコンプレックスがある方からも注目されている治療法です。
ラミネートベニアで期待できる効果について詳しくみていきましょう。

歯並びを改善する

ラミネートベニアを使用した治療では、歯並びの改善が期待できます。特に前歯のすきっ歯や傾きなどにお悩みの方に最適な治療法です。
隙間や曲がっている部分に覆い被せるようにセラミックのチップを貼り付けることで、歯列矯正をしなくても歯並びが整います。
軽度の歯並びの悪さにお悩みの方に合った治療法です。

歯の形を改善する

ラミネートベニアでは、歯の形の改善にも繋がります。歯が小さかったり凹凸が目立ったりと、前歯のがたつきが気になる歯並びの方に適した治療法です。
ラミネートベニアは小さい歯にもしっかり貼り付けることができるため、歯の形を変えて整った歯並びに見せられます。
歯並びは良くても歯の大きさだけが気になっているというお悩みを持っている方に人気の治療法です。

歯を白くする

ラミネートベニアは、セラミック素材でできています。とても丈夫な作りをしており、保険適応で使われるレジンよりも変色しにくい素材です。
透明感のある素材のため歯の色味の調整をしやすく、美しい白さを手に入れやすいといわれています。
歯並びの印象を良くするために欠かせない歯の白さが気軽に手に入り、長く色が変わりにくいことから人気を集めている素材です。

無料矯正相談Web予約はこちら

ラミネートベニアのメリット

ラミネートベニアのメリット

ラミネートベニアでの治療はいろいろなメリットがあります。
矯正治療と天秤にかけられることも多く、嬉しい効果が期待できる治療法です。
ラミネートベニアのメリットについて詳しくみていきましょう。

審美性に優れている

ラミネートベニアは、見た目の美しさに優れています。透明感のある素材であるため歯の色味を調整しやすく、自然な歯の色味を演出しやすいです。
ホワイトニングのように一度治療を行っても、生活習慣により色が戻るという心配がなくなるため、美しい歯をキープできます。
短期間の治療で簡単に歯を白くでき、見た目の美しさが手に入るというメリットが大きいです。

歯の形と色を同時に変えられる

ラミネートベニアは治療法が簡単でありながら、歯の形と色味を同時に変えられるメリットがあります。
矯正治療の場合ホワイトニングと同時進行はできないため、矯正治療が終わってからホワイトニング治療に移ることが一般的です。

しかし、ラミネートベニアの場合セラミックを歯に貼り付けるだけで両方の効果を手に入れられます。
ラミネートベニアのチップの形を取ってから貼り付けるだけで終わる治療のため、最短2回で終わるほど簡単な治療法です。

ラミネートベニアのデメリット

ラミネートベニアのデメリット

ラミネートベニアのメリットばかりが注目されますが、実際にはデメリットも存在します。歯の治療は一生に関わることのため慎重に選ぶことが大切です。
ここからは、ラミネートベニアのデメリットについて詳しくみていきましょう。

費用が高額

ラミネートベニアのデメリットは、費用が高額になることが挙げられます。1本5万~15万ほどかかるのが一般的です。
これは1本の値段となるため、すべての前歯を変えようとするとかなり高額になることがわかります。

また、上下すべてを変えるとなるとさらに費用がかかることとなり、矯正治療よりも金額が高くなってしまうことも珍しくありません。
また、ラミネートベニアの場合、矯正治療のように半永久的にキープできるものではなく、10~20年程で寿命を迎えるといわれています。

そのため、年々劣化を感じてきた場合、すべてを取り替える必要が出てくるためまた同じ費用がかかる場合もあるということです。
一生涯メンテナンスが必要となることを考えると、かなりの費用がかかるということになります。

歯を削る必要がある

ラミネートベニアは自分の歯の上に貼り付けて行う治療法のため、歯を削る必要があります。
健康的な歯を削って治療を行う方法であり、ある程度歯に対して負担をかける行為です。全く削る必要のない歯を削るというデメリットがあります。

最近では歯を削らずに行えるラミネートベニアも出てきていますが、耐久性やデザインが限られ、使用できる人も限られる可能性が高いです。
審美性を期待するあまり、デメリットを忘れてしまうこともありますが、十分に考えた上で選択する必要があります。

ラミネートべニアの注意点

ラミネートべニアの注意点

ラミネートベニアのデメリットを理解した上で治療を行う必要がありますが、ラミネートベニアは実際に治療が断られてしまうことがあります。
ラミネートベニアにこだわっている方は、事前に知っておいた方がよい情報です。ここからは、ラミネートベニアの注意点についてご紹介します。

適応症例が限られる

ラミネートベニアを希望している場合でも、症例によっては断られてしまう可能性があるため注意しましょう。
ラミネートベニアで対応できる範囲は限られていて、表面を少し削っただけで整えられるような歯並びのみです。

歯並びや歯の形によっては貼り付けるタイプではなく、被せるタイプのセラミックを勧められるケースもあるため、医師への相談が必要になります。
また、歯ぎしりの癖があったり重度の虫歯だったりする場合も他の治療法を勧められる可能性もあり、いろいろな方法を考えた上で治療にあたるのがおすすめです。

取れる・割れるリスクがある

取れる・割れるリスクがある

ラミネートベニアは接着剤を使用して歯にチップを貼り付ける方法のため、取れたり割れたりするようなリスクがあります。
セラミックが劣化しなくても接着剤の劣化から取れてしまうことがあるため、その度にメンテナンスを行わなくてはいけません。

また、必要以上に力が加わることで割れる可能性が高まるため、食いしばり癖がある方は取り扱いに注意が必要になります。
元々強い素材でできているラミネートベニアではありますが、さまざまなリスクがあるということを理解しましょう。

歯科医の技術に左右される

ラミネートベニアの治療に関しては、歯科医の技術によって左右されることがあるため注意が必要です。
値段が安いからと適当に選んでしまったことにより、持ちが悪かったり仕上がりに差が出てしまったりします。
経験が少ない歯科医にお願いすることで接着が甘く、そのせいですぐに取れてしまうリスクがあるため、医師を選ぶ際は慎重に行うようにしましょう。

ラミネートべニア以外の選択肢

ラミネートべニア以外の選択肢

仮にラミネートベニアができないタイプの歯並びの場合、他の治療法が勧められるケースがあります。
ラミネートベニアが断られても、同じような効果が得られる治療法についてみていきましょう。

歯列矯正

ラミネートベニア以外の選択肢として、歯列矯正がおすすめです。
歯列矯正は歯並びを元から治す治療のため、一度治療を行えば半永久的にその状態のままとなります。
治療期間は長くなってしまいますが、ラミネートベニアのように取れたり割れたりするリスクがありません。

また、歯列矯正にもさまざまな種類があり、ワイヤー矯正や裏側矯正、マウスピース矯正など、自分に合った矯正方法を選べます。
さらに、部分的に治したい場合には部分矯正という方法もあるため、根本から治療を行いたい方におすすめです。

セラミック矯正

ラミネートベニアではなく、被せるタイプのセラミック矯正もおすすめです。
ラミネートベニアの場合はどうしても治療できる症例が限られてしまいますが、しっかり削った歯の上に被せるクラウン型の治療であれば、治療できる範囲が広がります

審美性を高めながらより理想的な歯並びへと矯正ができるため、ラミネートベニアでは適応できない方に対して勧められることが多い治療法です。
しかし歯を大幅に削る必要が出てくるため、虫歯や歯周病のリスクを伴います。
また、治療費も高額になる可能性が高いため、十分に医師に相談した上で治療を行うことをおすすめします。

ホワイトニング

ホワイトニング

歯の白さを手に入れたい方には、ホワイトニング治療がおすすめです。
ホワイトニングにもさまざまな種類があり、歯医者に通って行う方法もあればご自宅で簡単に行う方法もあります。

ラミネートベニアのように劇的な効果を得られるというわけではありませんが、何度かホワイトニングを行うことで美しい白い歯への治療が可能です。
よい歯並びと共に白さも手に入れたいという方には、歯列矯正治療を終えてからホワイトニングを行うのがおすすめですよ。

ラミネートべニアの疑問は歯科医に相談しよう

ラミネートべニアの疑問は歯科医に相談しよう

ラミネートベニアを使った治療を考えている方は、歯科医への相談が大切です。
歯並びによっては違う治療を勧められるケースがあるため、ラミネートベニア一つに絞る前に医師の話を聞くようにしましょう。

ラミネートベニアが向いていない方に対して、正しくそれを伝えられる医師はとてもよい歯科医だといえます。
ラミネートベニアが自分に合っているかどうか、その疑問を解消したいのであれば、信頼できる医師に相談しましょう。

無料矯正相談Web予約はこちら

まとめ

まとめ

ラミネートベニアのデメリットや注意点についてご紹介しました。
矯正治療というのは一生に関わるとても重要なことのため、慎重に治療方法を決めるのが大切です。

ラミネートベニアにはメリットもたくさんありますが、デメリットや注意点もいくつかあるため、自分の歯に合っているのかどうかを見極めた上で治療を行いましょう。
治療をスムーズに進めるには医師の腕の良さが関わってきます。信頼できる医師に相談するためにも、カウンセリング予約から始めるのがおすすめです。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
二子玉川医院
横浜医院
大阪梅田医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-矯正全般
-,

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ