翼状捻転歯は部分矯正で治せるのか歯科医が解説|治療方法や前歯の不正咬合の種類もご紹介します

【監修:青山健一】

翼状捻転歯は部分矯正で治せるのか歯科医が解説|治療方法や前歯の不正咬合の種類もご紹介します

翼状捻転歯を部分矯正で治療したいと考えている人は多いと思います。しかし、部分矯正で翼状捻転歯の治療が可能かどうかを知っている人は少ないはずです。
そこで今回は、翼状捻転歯を部分矯正で治療したい方に向けて、翼状捻転歯は部分矯正で治療可能なのかや部分矯正以外の治療方法などについて詳しく紹介します。

また、翼状捻転歯の概要についても詳しく説明するため、翼状捻転歯についてよく分からない方も最後まで安心してお読みください。

翼状捻転は部分矯正で治せる?

翼状捻転は部分矯正で治せる?

翼状捻転歯は、部分矯正で治療可能なケースがあります。
これは翼状捻転している歯の部位と翼状捻転している原因の2つの観点から判断されます。
仮に翼状捻転している部分は鏡をみると前歯のみだったとしても、奥歯の位置が原因で翼状捻転していると全体矯正が必要です。

このように翼状捻転している部分は自分で鏡をみることで判断できますが、翼状捻転の原因までは自分で判断するのは難しいです。
そのため、翼状捻転歯に悩んでいる方は歯科医に相談し、判断してもらいましょう。歯科医による矯正相談を受けることをおすすめします。

下記のリンクでは無料の矯正相談の予約ができます。ぜひご活用ください。

無料矯正相談Web予約はこちら

翼状捻転の概要

翼状捻転の概要

翼状捻転という言葉を聞き慣れない人も多いはずです。そのため、翼状捻転について詳しく紹介します。翼状捻転について理解を深めましょう。

歯の生え方の特徴

翼状捻転歯は、歯が真っ直ぐに生えずに八の字のように曲がって生えている状態をいいます。
この八の字のように曲がっている状態が鳥が翼を広げている形に似ているため、翼状という名前がつけられたといわれています。
叢生といわれる歯並びの症状の1つですが、矯正治療で改善できる歯並びです。

日本人に多い症状の1つ

翼状捻転歯は、日本人に多い症状の1つです。
なぜなら、日本人の骨格が影響しているからです。日本人の顔の骨格は横に広い形ではなく縦に広い形なため、歯の生えるスペースが足りなく捻じれた状態で歯が生える場合があります。

骨格が影響している場合でも、矯正治療で翼状捻転歯の治療が可能です。また、歯並びの状況によっては部分矯正も治療できます。

噛み合わせへの影響

翼状捻転歯では、噛み合わせが崩れている可能性も高いです。
噛み合わせが悪いと、顎の痛み頭痛に繋がる場合もあります。また、肩こりや身体の歪みなど一見歯に関係がない部分にも症状が表れる場合も多いです。

よい噛み合わせか悪い噛み合わせか自分で判断するのは難しいです。そのため、噛み合わせが気になる場合は歯科医に相談してください。

主な原因

主な原因は、歯と顎の大きさのアンバランスです。
また、子どものときに指しゃぶりや爪を噛む癖が原因で、歯並びに悪影響を与える場合もあります。この他にも遺伝的な要素で歯が捻じれて生えてくる人もいます。

残念ながら絶対に翼状捻転を予防する方法はないため、歯が生えてきて異常を感じたら歯科医院に行くようにしましょう。

翼状捻転を部分矯正で治す方法

翼状捻転を部分矯正で治す方法

翼状捻転を部分矯正で治す方法は大きく分けて、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の2つがあります。
それぞれの方法を詳しく紹介します。翼状捻転を部分矯正で治す方法のメリットを理解して、自分に合った方法を選びましょう。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

翼状捻転を部分矯正で治す方法の1つ目は、ワイヤー矯正です。ワイヤー矯正ではワイヤーを歯につけて負荷を与え、少しずつ歯を移動させていきます。
細かく負荷を調整できるため、歯の位置を細かく移動できるのがメリットです。また、さまざまな症例にも対応できる治療方法になります。

食事中や歯磨き中も矯正装置を着用していないといけないため、歯に汚れが残りやすいのがデメリットです。また、矯正装置のワイヤーが目立ってしまうのも大きなデメリットの1つです。
しかし、歯の裏側に矯正装置をつける方法では、矯正装置は目立ちません。

そのため、ワイヤーの矯正装置が目立つのが嫌だという方は、歯の裏側に矯正装置をつける裏側矯正がおすすめです。

マウスピース矯正

翼状捻転を部分矯正で治す方法の2つ目は、マウスピース矯正です。
マウスピース矯正は透明なマウスピースを着用して矯正治療を行うため、矯正しているのが目立たないのが特徴です。

また、食事や歯磨きをするときはマウスピースを外せるため、歯に汚れが残りにくいというメリットもあります。
しかし、1日の20時間以上着用しないといけません。また、マウスピース着用中は熱い飲み物を飲むとマウスピースが変形するため、熱い飲み物を飲むときはマウスピースを外さないといけません。

この他にも、マウスピースをなくしてしまうと作り直さないといけないというデメリットもあります。そのため、マウスピースをつけたり外したりするのが面倒だと感じてしまう方もいます。

部分矯正で治療が難しいケースも?

部分矯正で治療が難しいケースも?

部分矯正では、治療が難しいケースも残念ながら存在します。
例えば、歯が動かせるスペースが少ない場合です。前歯だけが翼状捻転している場合でも、歯が詰まってスペースがないと前歯を動かすことはできません。

部分矯正を行えるかどうかは歯科医が判断します。そのため、歯科医に歯並びをみてもらい治療可能かどうかを確認してください。

部分矯正以外の治療方法

部分矯正以外の治療方法

部分矯正以外にも翼状捻転を治す方法は存在します。
代表的な2つの部分矯正以外の治療方法を紹介します。ぜひ、自分が矯正治療を行うときの参考にしてください。

全体矯正

全体矯正

部分矯正以外に翼状捻転歯を治す方法の1つ目は、全体矯正です。
全体矯正は、歯全体の歯並びを治す方法です。そのため、翼状捻転している歯以外の部分に問題があった場合でも治療ができます。

しかし、部分矯正と比べ動かさないといけない歯が増えるため、治療期間が長くなってしまいます。また、費用も部分矯正よりも高くなる場合が多いです。
しかし、噛み合わせも一緒に治療できるため、噛み合わせに悩んでいる方におすすめの治療方法です。
噛み合わせを治すことで肩こりや顎の痛みが解消する場合もあります。

セラミック矯正

部分矯正以外に翼状捻転歯を治す方法の2つ目は、セラミック矯正です。
セラミック矯正とは、自分の歯を削りセラミックという物質を歯に詰めて歯並びをきれいにする方法です。
矯正という言葉が入っていますが歯を移動させないため、機能性は改善せずに見た目だけが改善します。

メリットは、治療期間がとても短く早ければ1日で終了することや矯正装置をつける必要がないことです。しかし、健康な歯を削るため、歯の寿命を縮めるリスクが高いというデメリットがあります。
そのため、人前で多く話さないといけない仕事をしており、どうしても矯正装置をつけるのが難しい人のみにおすすめできる治療方法です。

翼状捻転の他に多い前歯の不正咬合

翼状捻転の他に多い前歯の不正咬合

翼状捻転以外にも前歯の不正咬合はさまざまあります。
不正咬合とは、歯並びや噛み合わせが悪い状態です。代表的な前歯の不正咬合を3つ紹介します。

叢生

前歯に多い不正咬合の1つ目は、叢生です。
叢生とは、歯と歯がきれいに並ばずに重なり合った状態をいいます。八重歯も叢生のなかの1つです。

翼状捻転と同じ理由で、歯と顎の大きさのアンバランスが原因で起こります。
子どもの叢生の矯正治療では顎を広げる装置を使うことがほとんどですが、大人になると通常の矯正治療を行う場合が多いです。

歯を動かすスペースが足りない場合は、抜歯して歯を動かすスペースを確保します。抜歯をしたくない方も多いですが、きれいな歯並びを手に入れるためには一般的な手法です。
抜歯が納得いかない場合は、「歯を抜かない矯正」に力を入れている歯科医院でセカンドオピニオンを受けるようにしましょう。

空隙歯列

前歯に多い不正咬合の2つ目は、空隙歯列です。叢生とは逆の状態で、歯と歯の間にすき間がある状態ですきっ歯ともいわれる歯並びです。

空隙歯列になってしまう原因は、歯が少ないことや歯と歯の間にいらない骨があることなどが原因として考えられます。
空隙歯列もマウスピース矯正やワイヤー矯正などの矯正治療で、改善できます。

クロスバイト

前歯に多い不正咬合の3つ目は、クロスバイトです。クロスバイトとは、上下の歯の噛み合わせが逆になっている状態です。
通常であれば、上下の歯が噛みあったときに上の歯が下の歯より前にきます。しかし、クロスバイトは上下の歯が噛みあったときに下の歯が前にきます。

原因は、遺伝や頬杖による影響などです。歯並びの見た目が悪くなりづらいため、矯正治療を選択しない方もいます。
しかし、噛み合わせが悪いことが多く顎関節症や肩こりや頭痛の原因になることがあるため、矯正治療をするのがおすすめです。

翼状捻転を部分矯正で治したいなら

翼状捻転を部分矯正で治したいなら

翼状捻転を部分矯正で治したいなら歯科医に相談をしてください。
翼状捻転している歯が一部であっても、その原因が他の歯にある場合は部分矯正で治療ができない可能性があります。

その判断を自分で行うのは不可能なため、歯科医に歯並びを確認してもらってください。まずは矯正相談を受けることをおすすめします。
無料で矯正治療に関する相談ができるため、ぜひ利用してみてください。

無料矯正相談Web予約はこちら

まとめ

まとめ

今回は、翼状捻転歯を部分矯正で治療したい方に向けて、翼状捻転歯の概要や部分矯正の方法について紹介しました。
翼状捻転歯は叢生という歯並びに分類される歯並びですが、日本人には多い不正咬合です。翼状捻転はケースによっては部分矯正で治療を行えます。

しかし、部分矯正で治療可能かどうかの判断は自分では行うのは難しいです。そのため、歯科医に相談をするようにしましょう。
歯科医に部分矯正で治療可能と判断されたら、ワイヤー矯正かマウスピース矯正どちらで治療を希望するか伝えてください。




監修者:銀座青山You矯正歯科グループ 理事長・総院長 青山健一

理事長・総院長 青山健一 1965年 広島県呉市生まれ
1990年 広島大学歯学部卒業
1992年 南青山デンタルクリニック開院
2001年 医療法人社団 健青会 設立
2011年 日本で初めての「部分矯正専門医院」のYou矯正歯科を開設
2021年 You矯正歯科 池袋西口医院開設
2021年 You矯正歯科 広島紙屋町医院開設(銀座、青山等で9医院開院中)
▼総院長ブログ「幸せってなぁに?」もご覧ください。

部分矯正専門医院 You矯正歯科医院グループ

銀座医院
青山医院
新宿医院
渋谷医院
池袋東口医院
池袋西口医院
横浜医院
広島駅前医院
広島紙屋町医院
便利でお得なデンタルローン(分割払い)
矯正モニター募集中
理事長 青山健一著書一覧

無料矯正相談Web予約はこちら

-部分矯正
-,

© 2024 部分矯正ドットコム

無料矯正相談Web予約 資料請求&小冊子お申し込み オンラインでの矯正相談 画像でのメール相談 メールでのお問い合わせ